登山 3年ぶりの山歩きは西丹沢の滝めぐり【下棚・本棚】 3年ぶりの山歩きは、日帰りで西丹沢の滝をめぐってきました。ゆっくり歩いても3時間程度、マイナスイオンたっぷりで、久しぶりの山歩きに不安な私たちにもちょうどよく、登山初心者にもおすすめ。2025年9月29日 西丹沢の滝めぐり9月29日、月末ど... 2025.10.11 登山趣味と娯楽
愛用品 腕時計が突然壊れた日。ゆるスピ的に考えてみたら、ちょっと前向きになれた話。 先日、いつものように出かけようとしたら、ふと気づきました。——愛用していた腕時計がありえない壊れかたをしている!!!前日に外して置いておいただけなのにな?と思いながらも、なんだかそのタイミングが今っぽい気がして。無職になって少し時間に追われ... 2025.10.08 愛用品振りかえり
テレビ番組 【感想】2025年9月24日『あちこちオードリー』西加奈子さん×朝井リョウさん回を見て感じたこと 2025年9月24日放送の『あちこちオードリー』を観て、とても心に残ったので感想をまとめます。ゲストは小説家の 西加奈子さん と 朝井リョウさん。おふたりの掛け合いが楽しくて、画面越しに幸せなひとときをもらいました。『あちこちオードリー』2... 2025.10.04 テレビ番組趣味と娯楽
お金のこと 40代無職のお金のこと〜今からでも老後に間に合うのか考えた こんにちは。『40代から自由に生きる』すいかです。今日は少し自己紹介を兼ねて、「40代無職のお金事情〜今からでも老後に間に合うのか考えた」というテーマでお話ししたいと思います。タイトルのとおり現在は無職です。ひとりで暮らしています。40代か... 2025.10.03 お金のこと
顎変形症 40代から顎変形症治療はじめました#00【確定申告で顎変形症に気づいた】 はじめまして。『40代から自由に生きる』ブログを始めて最初のページへようこそ。2025年10月現在、40代半ば、顎変形症の治療がはじまって1ヶ月くらいが経過したところです。はじめの一歩として「顎変形症にどうやって気づいたか」お話しします。確... 2025.10.01 顎変形症